針テラスは、奈良県にある西日本最大級の道の駅です。
週末になると、多くのライダーが集まるスポットしても有名ですが、何故針テラスにはバイクユーザーが集まるのでしょうか?
ここでは、針テラスにバイクが集まる理由と、針テラスを拠点としたツーリングルートを紹介しています。
針テラスってどんなところ?
針テラスの正式名称は「針T・R・S(Hari Tea Time Resort Station)」で、施設総面積3万坪の西日本最大級の道の駅です。
特に圧巻なのが駐車場の広さ。500台以上停められる駐車場があり、観光バスも多く利用する道の駅です。
また、バス停留所も併設していたり、名阪国道(国道25号線)針インターに隣接している事から交通の便もよく、多くの人に利用されている道の駅です。
針テラスにバイクが集まる理由とは
針テラスには、多くのバイクが集まる事で有名で、一部の人にはライダーの聖地とまで言われています。
何故、針テラスにはライダーが集まるのでしょうか?
バイクの駐車場が広くて便利
針テラスには広大な駐車場がありますが、バイク専用の駐車場も広くて、たくさんのバイクを停める事ができます。
また、駐車場はめちゃくちゃ広いのですが、バイク用駐車場は、道の駅の施設(食事処や売店など)入り口の目の前なので非常に便利なのです。(たくさん歩かなくて済む)
ツーリングの拠点に最適
また、針テラスはツーリングの拠点としても最適な環境になっています。
例えば、南方面だと熊野や吉野、または南紀白浜方面へのツーリングの起点としても絶好の場所になりますし、北方面では伊賀や琵琶湖方面に行くのも良いでしょう。
他にも、関西方面や東海方面へのツーリング拠点にするのにもってこいの立地です。
また、下り方面から来る人も上り方面から来る人も、同じ場所で集合できますので、待ち合わせ(集合場所)に最適という事も上げられるでしょう。
道の駅内にはコンビニもありますし、すぐそばにガソリンスタンドもあります。一旦、針テラスに集合してから準備を整えて、ツーリングに行くと言うグループも非常に多いです。
多くのバイクが集まるので見ていて楽しい
週末には特に多くのバイクが集まります。そのため、多種多様のバイクを見ることができます。ネイキッド系にSS、アドベンチャーに、ミニバイク。ハーレーの集団や高級そうな輸入車まで。バイクが好きな人なら、見ているだけでも楽しいです。
バイク駐車場の目の前には「白い椅子」が置いてあり、ちょっとしたテラス席になっているのですが、ここに座っていると次から次へとバイクが出入りしていくので飽きないです。
バイクが集まる場所(聖地)と言う話が広まった
針テラス相変わらずバイク多い😁 pic.twitter.com/labe1L5Vm5
— ゆうき@Vstrom650 (@yuuki_vstrom650) 2019年5月4日
「針テラス=バイクが多い」という話がどんどん広まっていったので、「だったら一度行ってみたいな」というバイク乗りの方も居るでしょう。
バイクの集まる場所(聖地)という認識や話が輪を掛けて、 更にバイクが集まるという循環になっている事もあるでしょう。
たしかに、バイクは非常に多いので、興味がある方は一度行ってみると良いかも知れませんね!
ソロ好きの人には向いていないかも
バイク乗りのなかには、「バイクはソロ(一人)の方が好き」とか、「バイクがウジャウジャ居るところは苦手」と言う人も少なくないでしょう。
そういう人にはあまり向いていない道の駅かも知れません。近くに行っても、敢えて針テラスは避けるというバイク乗りも居るのは事実です。
もちろん、良し悪しはありませんし、自分が楽しめるようにバイクに乗れば良いのです。
針テラスの見どころ
単純にバイクが集まるだけでなく、針テラスの良いところや見どころについても触れておきましょう。
クシタニカフェも入っている
針テラスには、バイクのレーシングスーツやライディングギアで有名なKUSHITANI(クシタニ)ショップが入っています。
また、全国に3カ所しかないクシタニカフェもありますので、美味しいコーヒーや軽食が楽しめます。KUSHITANIファンでなくても一度寄ってみると面白いかも知れませんね。
温泉施設もある
広大な敷地内には、温泉施設「はり温泉ランド」があります。アルカリ性単純温泉で、サウナや露天風呂まであります。
ツーリングの疲れを癒すために、最後にひとっ風呂入って帰るなんて言うのも良いかも知れませんね。
道の駅針テラスへの行き方
住所:奈良県奈良市針町345
名阪国道(国道25号線)針インターに隣接(上りからでも下りからでも大丈夫です)
大阪から車で60分ほど、名古屋から90分ほど。
針テラスを起点としたおすすめのツーリングスポット
針テラスを起点にした、紀伊半島の魅力的なツーリングスポットやツーリングルートを、ごく一部ですが、ご紹介しておきます。
やまなみロード(宇陀広域農道)
やまなみロードは、名阪国道 小倉ICから国道165号を経て、室生寺周辺までつなぐ15㎞程の広域農道です。景観の良い山間部のワインディングは走っていて気持ちの良い定番コースです。
大台ヶ原ドライブウェイ
大台ヶ原ドライブウェイは、吉野郡川上村の国道169号交点から大台ヶ原ビジターセンターに至る、奈良県道40号の通称です。場所によっては、幅員の狭いところや急カーブもありますが、紀伊山脈の絶景を楽しめるワインディングロードです。
また、天候の変化が多い場所なので、雨具の用意をしておいた方が良いかも知れません。冬季は通行禁止になります。
谷瀬の吊り橋と国道168号
吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋として有名なのが谷瀬の吊り橋です。日本一の吊り橋の眼下には、十津川が流れていて、景色も申し分ありません!
また、周辺の国道168号は路面状態も良く、適度なワインディングになっていてのんびり走るのに最適な道です。
東熊野街道(国道169号)
国道169号は和歌山県の新宮市から奈良市まで続く道路ですが、吉野以南の最初に国道に指定された区間が東熊野街道と呼ばれています。
吉野川沿いの自然を感じながらワインディングを楽しむことができます。
まとめ
- 針テラスはバイクの駐車場が多くて便利
- ツーリングの起点にも最適
- バイク乗りが集まるから色々なバイクを見ることができる
- 口コミが広まって更にバイクが集まるスポットになっている
関西圏のバイク乗りの間では有名な針テラス。
まだ行ったことがなくて、興味がある方は一度行ってみると良いとおもいます!
また、意外と標高の高い(450m)場所なので、冬は寒くて路面凍結の可能性もあるので注意してくださいね!