※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

一番高く売れる?バイクを個人売買で売るメリットとデメリット

商談成立のイメージバイクを売る
スポンサーリンク

バイクを売却しようと思った時に、いくつかの選択肢があります。

バイクショップなどの販売店や出張査定をしてくれるような買取専門店。また原付スクーターなどであればリサイクルショップなどで買い取ってくれる場合もあります。

他の選択肢としてあるのが、「個人売買」です。

友人や知人などに売却する場合もあれば、ヤフオクやメルカリなどのサービスを使って個人売買をする場合もあるでしょう。

ここでば、個人売買でバイクを売却するときのメリットとデメリットについて、また、個人売買で買う時のメリットデメリットについて解説しています。

スポンサーリンク

バイクを個人売買で売るメリット

バイクを個人売買で売る場合の最大のメリットは

「自分の希望価格で売れる可能性がある」

「バイクショップや買取専門店の査定額より高く売れる可能性がある」

ということです。むしろ、メリットはこれだけと言っても過言ではありません。

バイクショップや、買取専門店に買取の依頼をするということは、査定をしてもらって、相手の評価額で納得できるかどうかによって、売買が決まります。

一方、ヤフオクやメルカリなどの個人売買サイトやアプリの場合は、出品価格や最低の落札価格を自分で決めることができるので、自分の評価額に買い手が納得したら売買が決まると言う訳です。

例えば、色々な買取専門店やバイクショップで査定をしてもらって、20万円の査定額が最大だったとしても、納得がいかなければ個人売買で25万円の価格をつけて出品をすることができます。

売却価格は自分で設定しますので、買い手が付くかどうかは別にして、30万円でも40万円でも、設定は自分の判断と言う訳です。

個人売買での売却が一番高く売れる理由

では、なぜ、個人売買が一番高く売れるのでしょうか?

一言でいうと、「売却までの中間コストが掛からない仕組み」だからです。

例えば、バイクを売却した時の価格が20万円だったと仮定してみます。

そのバイクを買う人がショップで買う場合には、整備費用や仕入れ・手続きコスト、当然ショップの利益が掛かり(例えば)10万円ほどだとすると、販売価格(購入時)は30万円ほどになります。

買取専門店にバイクを売った時も、途中の流れは若干変わりますが、色々なコストや経費、利益が乗っかって最終的にショップの店頭販売価格になることは変わりません。

要は、買取(売却)価格にコストや諸経費が乗っかって販売店の店頭価格になるという図式です。

買取額20万円+整備費+諸経費・コスト+利益=店頭販売価格30万円

一方で、25万円で売りたいと個人売買で売却をしてみた場合、買い手が付けば購入価格は25万円です。

出品価格25万円=購入価格25万円

個人売買の場合、途中に掛かる費用が全く掛からないため、買う方はバイク販売店より安く買うことができます。その代わり、いわゆる未整備・現状販売での購入や、ノークレームノーリターンでの購入リスク、名義変更の手間が掛る事は理解しておかなくてはならないでしょう。

個人売買とショップ購入の違い

個人売買の場合には、やはりデメリットもあります。それでも、安く買える方が良いというニーズは確実にあります。

中間のマージンやコストを省くために、買う方は一番安く買える、売るほうは一番高く売れる可能性があるのが、個人売買の仕組みと言う訳です

バイクを個人売買で売るデメリット

一番高く売却できる可能性があるなら、個人売買で売った方が良いじゃん!と思うかもしれませんが、当然、デメリットもあります。次にデメリットもお話ししていきます

手間が掛かる

個人売買の場合、名義変更や廃車手続きなど、すべて売主と買主で行わなくてはなりません。

平日に時間を確保して、市区町村役場や陸運局へ足を運ぶ必要があります。

もし、日頃お仕事をされている方であれば、時間の確保をするのは大変ですし、また、不慣れな書類作成などもストレスになるかもしれません。

買取専門店や販売店へ売却する場合、すべて手続きを代行してくれる場合がほとんどですので、個人売買でバイクを売る際に掛かる手間や労力はデメリットと言えるでしょう。

※具体的な書類上の手続きなどは、以下の記事にてまとめてありますので参考にしてみてください。

トラブルリスクがある

個人売買の場合のトラブルの話は常に耳にします。もちろん、買取専門店や販売店に売却した時でも、トラブルが無いわけではありません。

しかしながら、脅かすわけではありませんが個人売買のほうが圧倒的にトラブルが多いのも実情です。 具体的な事例をいくつか紹介します 。

◆ 金銭トラブル

ヤフオクやメルカリなどの大手サービスを仲介する場合はともかく、個人で金銭をやり取りするような個人売買では、お金を払ってくれない、後から傷があったなどの理由での返金請求等のトラブルも良くあります。

◆ 車両トラブル

ノークレーム、ノーリターンと言って売却したのに、引き渡したバイクについて聞いてない傷があった、すぐ調子が悪くなったなど、クレームを言われてしまうような事例も少なくありません。

◆ 引き渡しトラブル

名義変更を買主がやってくれる約束で引き渡したはずなのに、そのまま乗られてしまって、税金の納税通知が来てしまった話なども良くあります。車両を渡す際のリスク回避はしっかりやっておく必要があります。

◆キャンセル

ようやく買い手が見つかったと思ったら、「やっぱりやめます」と言ってきたり、急なキャンセルなども個人売買の場合はよくあるようです。

他にも、細かいトラブル事例はたくさんありますので、個人売買でバイクを売る際には慎重に行うことに加え、できる限りのリスク回避を行う必要があるかと思います。

買い手が付くかはわからない

知人や友人のツテで、すでに欲しいという方が見つかっている場合はさておき、ヤフオクやメルカリなどに出品する場合は「いつ売れるかわからない」ということもデメリットのひとつと言えるでしょう。そのため、なかなか売れなかったら価格を見直したりする必要もあります。

一方で、買取専門店などの場合であれば、ほとんどの場合、その場で買い取ってくれますので売りたい時期に売ることができます。

(※状態が極めて悪い時など、査定額が付かない場合や処分料が掛かる場合もあります)

個人売買で売却を考えるときは、「いつまでに売れなかったら買取専門店に売ろう」と期限を決めて取り組むほうが良いかもしれません。

バイクを個人売買で「買う」メリットとデメリット

また、個人売買でバイクを「買う」側のメリットとデメリットについても触れておきましょう。

メリットとしては、前述のとおりバイク販売店で購入するよりも安く買えることが多い事です。

通常、バイク販売店がバイクを販売する時に行う整備コストや、登録業務などのコストが掛からないためです。

一方デメリットは、現状販売のため購入後の不具合などのリスクは常に付いてきます。バイク販売店などであれば、保証が付いていたり、保証なしでも不具合対応はしてくれますが、個人売買ではそうも行きません。

また、一般的には名義変更は購入者が行うケースが多いです。

個人売買で、とくに面識のない人との個人売買は、買う方も「価格的なメリット」がある一方で「デメリットやリスク」があることは認識しておいた方が良いでしょう。

※個人売買も含めた、バイク売却先別のメリット・デメリットはこちらの記事も参考にしてみてください。

まとめ

○個人売買でバイクを売ると一番高く売れる可能性はある

○デメリットやリスクもあるので慎重に

○すぐ売りたいなら、買取専門店に依頼した方が良い

いかがでしょうか。

バイクを個人売買で売ることで、買取専門店やバイク販売店よりも高く売れる可能性は充分あります。

一方で、手続きや引き渡しなどをすべて自分でやらなくてはならないというデメリットや、トラブルのリスクもあることはしっかりと認識しておくべきでしょう。

※本記事は2019年2月に記載しています。ご活用の際は、有用性をご確認くださいますようお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました