※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

バイクの冬用グローブの選び方とおすすめ5選!手や指の防寒対策

バイクの防寒対策
スポンサーリンク

冬のバイクは、手や指先がキンキンに冷えて辛い!

こんな経験はバイクに乗る人であれば、誰もがある事でしょう。

冬の防寒対策は、首元やウェアなどいろいろありますが、アクセルやブレーキ・クラッチ操作のある手や指先の対策も重要です。

そのため、ここでは

  • バイクの冬用グローブ(ウインターグローブ)の選び方
  • おすすめの冬用グローブ
  • 電熱グローブやハンドルカバーについて

について詳しく解説しています。

関連記事冬のバイクの防寒対策!用意しておきたい装備やグッズのまとめ

スポンサーリンク

バイクの冬用のグローブの選び方

冬の寒い時期にバイクに乗る時には、防寒対策はどうしても必要になります。

夏用や、春から秋までの3シーズン対応のグローブでは、冷たい風が直接手にあたりキンキンに冷えてきます。

冷たいだけならまだしも、痛いくらいになって感覚がなくなる時さえあります。

そうなると、バイクの運転にも支障が出て来るでしょう。

そのため、しっかりと手や指の防寒対策ができる冬用のグローブが必要になります。

とは言え、なんでも良いと言う訳にもいきません。

冬用のグローブを選ぶときには

  • 素材や保温性
  • サイズや操作性
  • 手首の長さ
  • スマホ対応

等に注目をすると良いでしょう。

素材や保温性はどうか

まずは風を通さないこと。また、しっかりとした保温性があること。

ウインターグローブを選ぶときの基本とも言えます。

冬用のグローブなので、どのグローブもあたたかい仕様になっていますが、商品に差があるのも事実です。

ゴアテックスを使用していたり、レザーを使用しているもの。また、ネオプレン素材を使用しているグローブもあります。

これらは風を通しにくいですが、保温性と言う面では不十分です。

そのため、中綿が入っていたり、グローブの内側がボアやフリースになっていることが多く、使用している素材によっても保温性や価格が変わってきます。

冬でもガンガンツーリングに行くような人であれば、多少高価でも保温性の高いものを選ぶ方が良いでしょうし、通勤通学で短い時間しか乗らないというのであれば、リーズナブルなものを選ぶのも良いでしょう。

サイズや操作性はどうか

冬用のグローブはどうしても厚みが出てしまいます。

厚みが出ると言うことは、その分操作性が落ちるのは否めません。

ただ、厚みがあっても動かしやすい特殊な製法で作られていたり、グリップやレバーのタッチを損なわないように、場所によって素材を使い分けているグローブも多いです。

そのため、暖かいのは基本ですが、どれだけ操作性が落ちないかと言う面もチェックすると良いでしょう。

また、操作性にはサイズ選びも重要です。

ブカブカで指が余っているようなグローブでは、より一層操作がしにくくなるでしょう。

そのため、基本的には、グローブは試着してから購入する事をおススメします。

ただ、どうしてもネットで購入したいと言う場合には、しっかりとサイズ表と現在使用中のグローブを比べてみたり、他のユーザーの使用感などを口コミなどでチェックするようにしましょう。

手首の長さは長い方が暖かい

冬用のグローブの場合、手首の部分の長さにショートタイプとロングタイプの2種類があります。

これは、断然ロングタイプがおすすめ

手の甲や指先の冷え対策も重要ですが、手首から冷たい風が侵入してくるのを防ぐもの非常に大事です。

そこでロングタイプであれば、ジャケットと手首の隙間をしっかりと防ぐことができると言う訳です。

スマホ対応だと便利

最近は、スマホをナビ代わりにしている人も非常に多いでしょう。

そのため、グローブをしたままでスマホの操作ができる「スマホ対応」だと非常に便利です。

ただ・・・実際のところ、

  • スマホ対応でもいまいち動作が良くない
  • 冬用グローブだと指先が太いので操作がしにくい

と言うことも良くある話です。

筆者もスマホ対応のグローブを使った事がありますが、思うように操作できなくてイライラすることの方が多いです。

結局、脱いだ方が早いんですよね。

そのため、できればスマホ対応の方が便利ですが、そこまでこだわる必要は無いというのが結論です。

おすすめ①コミネ GTX ウインターグローブ ヴェロニカ GK-766

バイク用の洋品やアパレルを多く手掛けるコミネさんは、ウインターグローブも多数ラインナップしています。

なかでも、ハイエンドモデルの「ヴェロニカ GK-766」がおすすめ。

ゴアテックスライニングの、極めて高い透湿防水性能を誇る高性能ウインターグローブです。中綿もしっかり入って、カフもロングタイプなので風の侵入をしっかり防ぎます。

目立たないですが、ナックルガードや手のひら側にはカーボンスライダーも内臓されていてプロテクションもばっちり。

ハイエンドモデルでも1万円前後(実勢価格)で購入できるのは、さすがコミネさんですね。

  • 拳・指・手首・掌にプロテクターで安全性も向上
  • 特殊製法により従来モデル以上のフィット感と動きやすさを実現
  • GORE-TEXライニングの極めて高い透湿防水性能
  • 手首からの冷気侵入を防ぐアジャスター付き
  • サイズ:S~3XL

おすすめ②RSタイチ ソニック ウインターグローブRST626

国内屈指のバイク用アパレルメーカーのRSタイチ

冬用のウインターグローブも複数ラインナップしていますが、おすすめはソニックウインターグローブ

ドライマスターは防水・透湿性の高い、RSタイチの独自素材。また中綿には3Mの高機能中綿素材「シンサレート」を使用しています。

また、バイクのグローブには重要なプロテクションも、しっかりと装着されています。

袖口からの冷気や風の侵入を防ぐロングカフモデルで、プロテクション、防寒、防水と必要な機能を全て盛り込まれたウインターグローブです。

  • ドライマスターグローブインサートを使用した防水/透湿仕様
  • 甲にはTPRナックルプロテクションを装着
  • 手の甲のローティングシステムと立体裁断で操作性を損なわない
  • 中綿入り (3Mシンサレート)で保温性をキープ
  • スマホ操作対応
  • サイズ:S~XXL

おすすめ③ゴールドウィン X-OVERウィンターレザーグローブ

冬用のグローブでも、スポーツ系っぽくないグローブが良い!

そんな人におすすめなのが、GOLD WIN のX-OVERウィンターレザーグローブ。ゴートレザー(やぎ皮)をつかい、シックでおしゃれなグローブです。

シンプルなデザインなので、どんなバイクにも使えますね。

アメリカンやクラシック系のバイクとは特に相性が良さそうです。

グローブの中にはボア(甲側)とフリース(手のひら側)になっており、手を入れた瞬間から暖かい素材を使用。また、手首の部分も隙間ができないようにリブになっているので冷気の侵入をしっかり防ぎます。

グローブインサートにより基本的な防水対策もしてあります。

  • やぎ革に施したキルティングステッチがオシャレ感を演出
  • 甲側はフワフワなボア仕様
  • 掌側はフリースで心地よい肌触り
  • 付けたままのスマホ操作が可能
  • サイズ:M、L、XL、XXL

おすすめ④ヘンリービギンズDH-614 ロングレザーグローブ

バイクパーツのデイトナさんが展開するアパレルブランドのヘンリービギンズ

こちらの定番冬用グローブがロングレザーグローブ。

シンプルなレザーグローブなので、バイクを選ばず使用できるのもポイント。ロングカフで、さらにダブルアジャスターになっているので、手首からの冷気侵入をがっちり防ぎます。

手の甲の内側にはフワフワのボアフリースを使い、保温性を向上させています。

  • ダブルアジャスターで、手首をしっかりホールド
  • 防水仕様の牛革グローブ
  • 手の甲の内側にはボアフリースで保温性を向上
  • 手の平内部に立体裁断を施して操作性をアップ
  • サイズ:M, L, XL

おすすめ⑤コミネ GK-837 プロテクトウィンターグローブ

ウインターグローブは、どうしても価格が高くなってしまう傾向にあります。 1万円前後は普通ですし、高いものになると2万円くらいするものも。

そのため、

  • ハイエンドモデルや上級モデルでなくても全く問題ない。
  • リーズナブルな価格で買えるウインターグローブを探している

そんな人におすすめなのが、このグローブ。

なんとウインターグローブなのに、定価で5,900円(税抜)。さすがコミネさんです。

リーズナブルでも、内蔵ラバーナックルガードとカーボン製パームスライダーを装備。プロテクション対策もばっちりです。

また、カフがさらに長い、ロングタイプの「GK-836 プロテクトツーリングウィンターグローブ」もあります。(こちらは定価で6,900円(税抜)。)

  • 透湿防水仕様
  • 操作性を損なわない立体パターン採用
  • 内蔵型ラバーナックルガード(拳)カーボンスライダー(掌)で安全性向上
  • 指と手のひらの部分はゴートレザーを使用・夜間被視認性を高めるリフレクター
  • スマートフォン操作可能
  • サイズ:S~3XLまで

バイクの冬用グローブ最強は電熱グローブ

※RSタイチ  e-HEAT グローブRST640

ウインターグローブにも、本当に色々な種類があり、様々なメーカーから販売されています。

では、「最強の冬用グローブはどれなの?」と言われれば、間違いなく電熱グローブでしょう。

電熱グローブとは、専用のモバイルバッテリーや、バイクから電源を取って発熱するヒーターを内蔵しているグローブです。

冬のバイクではウィンターグローブをしていても、手の甲や指先の冷えは、少なからず感じるでしょう。(※グローブによって差もありますが)

また、グリップヒーターを利用していたとしても、暖まるのは手のひら側のみです。

もちろん、手のひらがポカポカ暖かいのも、防寒対策としては効果的なのは間違いありません。

関連記事バイクの防寒におすすめのグリップヒーター厳選3点!

ただ、電熱グローブの場合には、防水、防風、保温に加え、ヒーターで手の甲や指先まで暖めてくれるので、まさに最強のグローブです。

もちろん、その分高価になりますが、興味のある方は検討してみてはいかがでしょうか。

サイズによっては、毎年早い時期に完売してしまうみたいです。

※基本的にグローブ本体と、車両接続ケーブルやバッテリー、充電器は別売りなので注意して下さい。

コスパ最強はハンドルカバー?

スクーターなどの場合だと、使っている人も見かけるハンドカバー(ハンドルウォーマー)。

ただ、スクーター以外のMT車でも装着している人も居ます。

単純な仕組みですが、直接手に冷たい風があたらないというのは、非常に影響が大きいです。

見た目的にはいまいちですが、2,000円~3,000円程で購入できるのでコスパとしては最高かもしれませんね。

ただ、レバー操作や、手の出し入れなどは少なからず不便になるので、くれぐれも運転には注意して下さい。

また、全ての車種にそのまま装着できるわけではありません。

(加工したりしながら付けている人も多いですね)。

まとめ:冬用のグローブは防寒対策に必須!

冬でもバイクに乗る人であれば、手や指の冷えは身に染みてわかっていると思います。

春から秋までの3シーズン用のグローブはあっても、冬までカバーするオールシーズン用のグローブと言うのは皆無です。

そのため、冬用のグローブは必須とも言えるでしょう。

より、快適な手の防寒対策をするのであれば、グリップヒーターやハンドルカバー、インナーグローブなどとの併用もおススメです。

※本記事は2019年10月に記載しています。ご活用の際は、有用性をご確認くださいますようお願い致します。