※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

バイクのチェーン交換にかかる費用・工賃の相場はいくらくらい?

チェーン
スポンサーリンク

バイクのドライブチェーンは、走行をしてくれば交換が必要になってきます。

ベテランのライダーや、バイクをいじるのが好きな人なら、自分で交換をすると言う人も居ると思います。

とは言え、チェーン交換には専用工具なども必要になってくるので、バイクショップなどにお願いする人の方が圧倒的に多いでしょう。

ただ、気になるのはチェーン交換にかかる費用。

一体、いくらくらい掛かるのでしょうか。

そのため、ここでは

  • バイクのチェーンの交換工賃の相場
  • チェーン自体の費用
  • スプロケット交換も必要になるケース

などについて詳しく解説しています。

スポンサーリンク

バイクのチェーン交換にかかる費用はいくら?

バイクのチェーン交換をショップにお願いした時には、部品代(チェーン代金)と交換工賃が掛かります。

実際にかかる費用の相場としては

  • 交換工賃・・・3,000円~5,000円程
  • チェーン代金・・・2,000円~30,000円程

と言えるでしょう。

交換工賃に関しては、ショップによって前後はありますが、それほど大きな差はないと言えます。

だいたい、3~5,000円くらいが相場。

一方で、チェーン代金にはかなりの差があります。

これは

  • シールチェーンとノンシールチェーンで価格が全然違う
  • チェーンのグレードやサイズに多くの種類がある

と言うことが理由です。

ただ、チェーンの代金が2,000円~30,000円と言われても、あまり参考にならないと思います。

そのため、工賃やチェーン代金について、もう少し深堀して解説していきますね。

チェーン交換の「作業工賃」はいくら?

前述の通り、チェーン交換の工賃は3,000円~5,000円くらいが相場と言えます。

2りんかんやNAPSのような大手用品店の場合は3,000円くらいで作業をしてくれます。

ただ、あくまでもチェーンを購入する前提。

自分で購入したチェーンを持ち込む場合には、工賃も上がる事は認識しておくと良いでしょう。

一般的なバイクショップであれば、3,000円~5,000円くらいの範囲で収まる事が多いです。

とは言え、チェーン交換に限らず、工賃はショップによって差があるのが当然。

ディーラーなどの場合には、もう少し工賃が高いケースもあると言えますし、バイクの排気量に応じて工賃が変わってくるショップもあります。

また、ディーラーやその他のショップでも「チェーン持ち込み」だと工賃が割増になる事も多いです。(持ち込みNGのショップもあります。)

そのため、もし、持ち込みをしたい場合には、事前に確認をしておくと良いでしょう。

特に使うチェーンが決まっていない場合には、ショップと相談しながらと決めるのもおすすめです。

バイクのチェーン本体の金額はいくら?

チェーン交換の値段を左右するのは、工賃よりも部品代(チェーン代金)と言えます。

具体的に、価格差を左右する要因としては

  • シールチェーンかノンシールチェーンか
  • チェーンのメーカー
  • チェーンの長さ
  • チェーンのグレード

があります。

前述の通り、2,000円~30,000円という価格差は、これらの要因によって差が出ていると言うことですね。

それぞれ詳しく説明しますね。

シールチェーンかノンシールチェーンか

まず、一般的にはシールチェーンの方がノンシールチェーンより高価です。

簡単に説明すると、シールチェーンとはチェーンの内部にグリスが入っていて、グリスが漏れないようにシールリングで蓋がしてある構造のチェーン。

一方でノンシールチェーンは、このシールリングが無い構造のチェーンですね。

最近のバイクはシールチェーンが主流と言えるでしょう。

あくまで一般論ですが、

  • 標準的なグレードのシールチェーンなら8,000円~15,000円くらい

です。

また、ノンシールはミニバイクやレース車両で使われることが多いチェーンです。

(※ミニバイクやレースでも、シールチェーンを使う事はあります。MotoGPなんかはシールチェーンですね。)


  • 公道用のノンシールなら2,000円~5,000円程
  • レースや競技用のノンシールなら5,000円~12,000円程

が相場でしょう。

ちなみに、寿命(耐久性)はシールチェーンに劣るので、交換時期も早く来ます。

※シールチェーンとノンシールチェーンの違いは、以下の記事内で詳しく触れているので参考にしてみて下さい。

関連記事バイクのチェーンの注油と清掃の方法は?頻度はどれくらい?

チェーンのメーカー

※RKチェーン

どこのチェーンを使うかにもよって価格は変わってきます。

有名どころでは、RKジャパンD.I.D江沼チェーンと言うメーカーがあります。

いずれも品質としては申し分ありません。

一方で、探せば上記メーカーよりも相当安いチェーンも販売されています。

ただ、品質的には少なからず疑問があるのは事実。

安いチェーンで良いものもあるとは思いますが、安かろう悪かろうもあるのは事実でしょう。

関連記事バイクのチェーンにはどんなメーカーがある?国内外の6社を紹介!

チェーンの長さ

チェーンにはサイズがあります。

バイクによって、使えるチェーンのサイズがあると言うことですね。

実際にチェーンを購入する場合には「適合表」を確認して購入すれば良いのですが、バイクによってチェーンの長さも違ってきます。

単純な話ですが、チェーンの長さが長い方が価格も上がると言うこと。

ただ、チェーンの長さは車種によって適合があるので、基本的には「費用を抑えたいから短いチェーンを選ぶ」と言うことはできません。

長さで値段が異なると言うことだけ、知識として知っておくと良いでしょう。

チェーンのグレード

価格差が大きい要素のひとつが「チェーンのグレード」です。

グレードの付け方は各メーカーによって異なるのですが、一般的には材質や寸法、加工方法などによってグレードの差が出ています。

当然、グレードの高いチェーンの方が

  • 耐磨耗(伸び)性能
  • フリクションロス(抵抗が少ない)
  • 引っ張り強さ(トルクに対する強さ)

が高く、品質も高いと言えます。

そのため、大排気量のスポーツバイクに乗っているような人は、グレードの高いチェーンを選ぶことも多いと言えます。

一方で、中小排気量のバイクに高グレード過ぎるチェーンを使うとオーバースペックになってしまう事もあります。

また、チェーン自体は錆が非常に出やすいパーツですが、メッキ加工がされているチェーンの方が圧倒的に錆びにくいです。

ゴールドチェーンなどは、見た目的にもカッコ良いですが、錆にも非常に強いと言うわけですね。

なかには2層のメッキコーティングになっている高級チェーンもあります。

ただ、その分価格も高いと言うことですね。

チェーン交換だけでなくスプロケット交換も必要になる事がある

ショップにチェーン交換をお願いすると、一緒にスプロケット交換を勧められることも多いでしょう。

一般的には、「チェーンを交換する時はスプロケットも交換した方が良い」と言われているからです。

このように言われる理由としては、

  • 片方が劣化していることで、本来の性能を発揮できない事がある
  • 片方の劣化が激しいと、新品にした方にダメージを与える事がある
  • 同時に交換すると工賃が得になる

と言うような事があげられます。

もちろん、理想としては同時の交換の方が良い事に間違いはありません。予算的に余裕があるようであれば、同時交換をおすすめします。

ただ、必ずしも一緒に交換をしないといけないと言うこともありません。

チェーンは寿命(交換時期)を迎えていても、スプロケットはまだ使用できると言うケースもあるからです。

ただ、あくまでもスプロケットが交換時期に達していない事が前提。

裏を返せば、スプロケットも寿命(交換時期)に達していれば、チェーン交換以外にもスプロケット交換の費用が掛かると言うわけです。

摩耗して尖ったスプロケットを使い続けると、新品のチェーンを入れてもチェーンが切れたり外れたりする恐れがあります。

チェーンを交換する時には、スプロケットの状態を確認し、必要に応じてスプロケット交換もするようにしましょう。

関連記事スプロケットの交換時期と工賃(費用)はどれくらい?

まとめ

  • バイクのチェーンの交換工賃は3,000~5,000円くらい
  • チェーンの代金は2,000円~30,000円程
  • どのチェーンを選ぶかによって、チェーン交換の費用はかなり変わる
  • スプロケットの劣化も進んでいれば、スプロケット交換も必要になる

バイクのチェーン交換は、それなりに費用が掛かってしまいます。

ただ、選ぶチェーンによっては費用を抑えることもできると言えます。

ただ、もちろん最上級グレードを選ぶ必要はありませんが、ある程度の品質のチェーンを選ぶことをおススメします。

安くても、すぐにダメになってしまうチェーンを選ぶと、結局は高くつく事にもなりかねないからです。

※本記事は2019年12月に記載しています。ご活用の際は、有用性を確認くださいますようお願い致します。