バイクを売る バイクワンにバイクを売却した実体験レポ【買取の対応と感想】 バイクを手放したいけど、買取業者って何となく抵抗がある・・・。買取業者だと、安く買い叩かれる気がする・・・・。そんな風に思っている人も多いのではないでしょうか?今回、所有しているバイクのうち1台を手放すことになり・・・売却先候補はいくつかあ... 2021.03.04 バイクを売る
ヘルメット アメリカンやハーレーに似合うおすすめのフルフェイスを紹介! ドラッグスターやバルカン、スティードにブルバード・・・。それからハーレーダビッドソン。いわゆる「アメリカン」と呼ばれるバイクのジャンルですね。このアメリカンに乗る人の中で、たびたび議論になるのが「どんなヘルメットを被るか」という問題です。良... 2020.10.10 ヘルメット
お役立ち情報 キックスターターの取付(後付け)とキック付きの車種について解説 バイクのエンジンをキックで掛けている光景はカッコ良いですよね。また、カッコよさだけではなく、急なセルの故障やバッテリー上がりの時には「キックスターター」が付いていると非常に便利です。そのため、バイクを選ぶときには「キック付き」の車種を選ぶと... 2020.10.04 お役立ち情報
ツーリング バイク高速乗り放題のツーリングプラン【2020】期間や料金・申込方法 今年(2020年)もNEXCO3社(東日本・中日本・西日本)による、バイクの高速乗り放題「ツーリングプラン」が発売される事になりました。このツーリングプランですが、使い方によっては高速道路料金が通常の半額くらいになるケースもあります。ただ、... 2020.10.04 ツーリング
バイクを買う カスタムバイクを買う時は車検不適合・違法改造に注意【251㏄以上】 251㏄以上のバイクの場合、車と同じく定期的に車検をうける義務があります。ご存じかもしれませんが、車検を通すためには「道路運送車両の保安基準」に適合していないといけません。もちろん、ノーマルのバイクなら大きな心配は要りません。(タイヤがツル... 2020.05.27 バイクを買う
バイクを買う 中古バイクを買う時に注意すべきチェックポイントはここ! バイクを中古で購入しようとする時には、「できるだけ程度(状態)の良いバイクが欲しい」と思うのは当然です。とは言え、程度の良し悪しを判断するのは、けっこう難しいものですよね。外装(見た目)だけであれば、綺麗かどうか、錆が多いか少ないか。また、... 2020.05.05 バイクを買う
バイクを買う 中古バイクの走行距離の目安とあまりアテにならない理由 中古のバイクを買う場合に、選ぶ基準はいくつかあると思います。その中で、「走行距離」を重要視している人は多いのではないでしょうか?確かに、バイクの状態を推測するには、「どれくらいの距離を走ったバイクなのか」という点は大きなポイントになります。... 2020.05.03 バイクを買う
バイクと芸能人 伊勢谷友介さんBMWの次はハーレー?【芸能人とバイク】 芸能人や有名人がバイクに乗ってくれるのは、非常に嬉しい事だと思っています。何故なら、やはり影響力が大きいからです。バイクに乗ってみたい!もう一度乗りたい!そんな、新しいバイク乗りやリターンライダーが増える事で、バイク業界少しでも盛り上がる事... 2020.05.02 バイクと芸能人
バイクと芸能人 木下ほうかさんが乗っているバイクはGT550にDAXにCBX1000! バイクの業界が盛り上がるためには・・・やっぱり「カッコいいバイク乗り」が増えたり、「影響力のある人」がバイクに乗る事が大事だと思ってます。そんな理由から、たまに芸能人(有名人)のバイク乗りについて綴っているのですが、今回は「木下ほうか」さん... 2020.05.02 バイクと芸能人
バイクを買う 免許取得サポートキャンペーンを利用してバイクを安く買う方法! バイクを買う時は「少しでもお得に買いたい!」と思うのが普通ですよね。そんな時に知っておいた方が良いのが、メーカーの「免許取得サポートキャンペーン」。このキャンペーンをうまく活用すると、数万円ほどお得にバイクを買える可能性があるのです!(場合... 2020.04.26 バイクを買う